Vol.4
HN
ヨッコ BELOVED
TERU 参加した場所
東京スタジアム2DAYS 印象に残った曲
2日目2回目のHOWEVER 印象に残った場面
29日の1回目『HOWEVER』、あの一瞬の、TERUのなんとも形容しがたい
あの表情。
髪をかき上げる仕草。
同じく29日、TERUが2回目『HOWEVER』の旨をメンバー1人1人に打診して
巡回していったシーン。てるさんについて
「本能のまま」という彼の生き方がぎゅっと凝縮されて詰まったようなライブ
スタイルが私はとても素敵だと思います。
普通の人は、傷付かないためのどこか歪んだ部分、みたいなのを持ってる
だろうに、彼の場合は何も隠さずにまっすぐに自分を出してくるんですよね。
むしろ過去受けた痛みを愛に変えて返す位に!どばっと!(@_@)
・・・珍しくて貴重な、神々しささえ感じます。
(愛されて育ったんだろうなぁ・・・この人がTAKUROと組むんだからつくづく
最強ですよね〜GLAYは)
それは天然記念物級。それは国宝レベル。天から舞い降りてきたのかな
(笑)?
というのは大袈裟にしても、彼の本質的な部分がライブにそっくり反映され
てると感じるんですね、いつも。
そしてダイレクトに向かってくるその力は、なんというかこう・・・
セクシーを超えてセクシャルなんすよね(笑)。
その指先の動きが私を狂わせる・・・(> <)次回の希望開催地
今度は昭和記念公園(東京都立川市)を希望♪ TERUGOROKU
「カモン・サーモンピンク!」・・・照ビス語録。
「(誘惑直後)イッちゃってくれた?」・・・はい、ばっちしです。ひとひらの自由に寄せて
この歌をシングルリリースするっていうのは相当の勇気の表れじゃないかと思ったり。
というのは主にTAKUROさんTERUさんについてなんですけども。
30歳の今、それができるだけの器を持っているってことなんでしょう。
これからもっと大きな人間になっていくんでしょうね。目が離せません(ё_ё)
・・・それにしても、あの噂のハミングは・・・おすすめはヘッドホンでMAXで!EXPOにメッセージ
大きな愛情がGLAYから降りました。
彼らの中でピュアソウルの精神がこういう形に成長していたとは。
うーん、・・・言葉が出ない・・・。でも。理屈じゃないっす。考えるな感じろ☆と。
忘れないです、あの時間は。
きっと自分がおばあさんになってボケちゃっても体が覚えてるでしょう。
ホントに私たちを楽しませてくれた全ての人にありがとうですね。偽善じゃなく。
うぉ〜愛してるぜ!!!!